準備中
くるみん認定とは・・・所定外労働が少なく、育児休業取得率の高い会社
えるぼし認定とは・・・女性活躍を推進している会社
【2025年2月時点の認定企業数】
くるみん認定4,943社(うちプラチナくるみん認定715社)
えるぼし認定3,378社(うちプラチナえるぼし認定73社)
全企業向けは適用事業年度終了時に、プラチナくるみん認定・プラチナえるぼし認定が必要
中堅企業向は適用事業年度終了時に、プラチナくるみん認定・プラチナえるぼし認定が必要。
ただし、適用事業年度中にえるぼし認定(3段階目)を受ければ例外として適用可能。
中小企業向けは適用事業年度終了時に、プラチナくるみん認定・プラチナえるぼし認定が必要。
ただし、適用事業年度中にくるみん認定・えるぼし認定(2段階目以上)を受ければ、例外として適用可能。
なお、令和4年3月31日以前の基準でのくるみん認定は対象外のため、再度新基準での認定を受ける必要がある。